概要
PFU イメージスキャナー fi-7300nx は、スキャナ専用機です。ジョブというメニューを作成すると、ジョブごとにスキャンする方法、保存先のサーバーを指定することができ、ジョブボタンをタッチするだけで、スキャンする資料の種類ごとに簡単にスキャンできます。
ジョブを作成するには、PaperStream NX Manager というソフトが必要です。私の場合は、Windows Server 2019 仮想 OS を作成しました。SQL Server 2014 が自動的にインストールされますので、既存の環境とは別に作成したほうがよいでしょう。また IIS を事前にセットアップしておく必要もあります。
セットアップ
Windows Server の準備
1. IIS をインストールする。
2. firewall.cpl でポート 10447, 20447 の受信を許可する
・10447 : サーバー以外の PC から管理画面に接続可能にする。
・20447 : スキャナ本体からサーバーに接続可能にする。(必須)
PaperStream NX Manager のインストール
1. 以下のサイトから PaperStream NX Manager をダウンロードする。(NxManager200.exe)
https://www.fujitsu.com/jp/products/computing/peripheral/scanners/fi/software/nxmanager/download.html
2. NxManager200.exe を実行して、インストールする。
3. 管理画面に接続する。
・URL : http://localhost:10447/NmConsole/Login/Login
・ユーザー : admin
・パスワード:password
fi-7300nx のセットアップ
PagerStream NX Manager の準備ができてから、本体のセットアップを行います。セットアップ時に PagerStream NX Manager サーバーの IP アドレスを指定します。
PaperStream NX Manager の設定
1. スキャナーの取り込みをしますが、上記までの設定が正常であれば、自動的に登録されています。
2. 認証を作成します。認証なしで行ってみます。この認証に上記で取り込みを行ったスキャナを追加します。
3. ジョブを作成します。
4. ジョブグループを作成します。上記で作成した認証を割り当てます。
5. ジョブグループに上記で作成したジョブを追加します。
fi-7300nx への設定の反映
操作パネル右上のサーバー接続ボタンをタップします。
これで操作パネルにジョブの一覧が表示されます。
使用感
スキャンの速度は抜群に早いです。1 秒もかからない時間で、A4 両面読み込みます。
その他
スキャナ本体をリセットするためのパスワードは password です。
参考資料
PFU、PC不要でWeb業務システムにつながるイメージスキャナー新モデル - ケータイ Watch (impress.co.jp)