ファイルから PDF への変換・印刷は、Windows 10 標準機能だったり、JustPDF を使って、右クリックから手軽にできる機能だけで十分だったが、CubePDF をインストールしてみた。
使いたかった機能が、JPEG/PNG などの画像ファイルに印刷変換できることだった。今まで JustPDF を使って一度画像に変換していたが、ひと手間減ることになる。
ファイルから PDF への変換・印刷は、Windows 10 標準機能だったり、JustPDF を使って、右クリックから手軽にできる機能だけで十分だったが、CubePDF をインストールしてみた。
使いたかった機能が、JPEG/PNG などの画像ファイルに印刷変換できることだった。今まで JustPDF を使って一度画像に変換していたが、ひと手間減ることになる。
WordPress 5.7 から標準で SSL に対応しているとのこと。
https://help.sakura.ad.jp/115000047641/#03
さくらレンタルサーバーには、無料の Let’s Encrypt を簡単に追加する機能がある。WordPress 5.7 とこの無料機能を使用すれば、簡単に WordPress サイトを SSL 化できる。
ウイルスバスター コーポレーションエディション XG をビルド 6040 にアップデートした。
cd C:\Program Files (x86)\Trend Micro\OfficeScan\PCCSRV\Admin\Utility\CertificateManager
CertificateManager -b trendmicro c:\cert.zip
(ダウンロードファイル名)
ファイル名:osce_xg_sp1_win_ja_criticalpatch_b6040.zip
(インストール方法)
osce_xg_sp1_win_ja_criticalpatch_b6040.zip を展開して、exe を実行。
通常は自動アップデートされるか、コンソールからアップデートを強制実行できるが、できないときがある。
以下のサイトを参照して、設定を変更すると、クライアントがアップデートされる。
Online Help Center (trendmicro.com)
さくらインターネットが提供している WAF (ウェブアプリケーションファイアウォール) を有効にしてみた。
レンタルサーバーの管理画面から WAF を有効にするだけだ。
定期的にログをチェックし、どのような状況下をチェックしていきたい。
久しぶりに Windows 10 に Line をインストールした。
インストール後、セキュリティ番号が表示され、スマートフォン版 Line にその番号を入力しないと、先に進むことができないようになっている。
安心感がある。
アスクルで、JCB のカードを使って購入手続きをした。
カード番号/有効期限/セキュリティコードを入力する際、生年月日まで要求された。そして J/Secure の画面が表示され、パスワードの入力を求められた。
非常に安心感がある。
以前、店員さんが、カード番号/有効期限/名義人を暗記し不正使用したとのニュースを見たが、J/Secure で防ぐことができそうだ。
カード番号/有効期限/名義人/セキュリティコード/J/Secure と次第にセキュリティが強化されている。
ここで気付いた。せっかくカード会社にメールアドレスを登録しているのだから、カードが使用されたら、使用された店舗名や金額などを即座に配信すればよいのに。
さくらのレンタルサーバーで、無料の Let’s Encrypt を使用しており、証明書の更新はずっと自動更新になっていたが、なぜか今回は失敗した模様。
自分で更新することになるのだが、クリック2回で無事完了。
EPSON プリンタへの印刷が異常に遅い現象が発生している。調べたところ、いくつか原因がありそうだ。
■EPSON Connect の問題
このソフトウェアがインストールされていると、遅いことがあるようだ。しかし、今回はこのソフトは見当たらず。
EPSONプリンタの印刷開始までのスピードが遅い件について – 事務屋ドットコム (jimuya.com)
■EPAUDF01.AUD の問題
このファイルが破損しているなどの理由で、遅いことがあるようだ。しかし、今回はこのファイルは見当たらず。
よくある質問(FAQ)|エプソン | 印刷関連の動作が遅くなる場合の対処方法を教えてください (epson.jp)
■セキュリティソフトの問題
TrendMicro ウイルスバスターを使用しているのだが、これをいったん無効にすると、通常のスピードで印刷できるようになった。
何か一時ファイルを作成する際にセキュリティチェックがかかっているのだろうか。
Word の印刷時に「空き容量またはメモリが不足しています」エラーが発生した。
調べてみると、テキストボックスのグルーピング関連を使用していると、このようなエラーが発生するらしい。
Word 2016 でグループ化されたテキスト ボックスがあるドキュメントを印刷すると「ディスクの空き容量またはメモリが不足しています。改ページ位置の自動修正を実行できません。」のエラーが表示される (microsoft.com)
今回はグルーピングは使用していないが、発生している。あれこれ修正を試そうと思ったが、試すところも思い当たらない。
仕方がないので、一度 PDF にエクスポートすることで対応した。
OCN Mobile One に初めて Windows 10 から接続してみた。
次のページの APN 設定を行ったところ無事設定できた。
ocn_mobile_one_guide_android.pdf (ntt.com)
Regaza の外付けハードディスクが突然認識されなくなった。Regza には、通常録画用とタイムシフト用を接続していたが、認識されなくなったのはタイムシフト用であった。
このハードディスクは、外付け用ケーズに余った SSD を自分で入れたもので、SSD は他で使用済みのものであった。テレビ用としても 2 年使用したので、寿命だろうと思った。中身だけ交換したところ、無事認識された。
やはり 24 時間ずっと使用していたので、寿命が来るのが早かったと思われる。
最近のウェブサイトは印刷しても正常に印刷できるサイトが少なくなってきている。また長いページを簡単にスクリーンショットを撮ることも難しくなっている。そこで Chrome 用のプラグインが便利だ。
https://chrome.google.com/webstore/detail/awesome-screenshot-screen/nlipoenfbbikpbjkfpfillcgkoblgpmj
2018/11 に購入した Hisense HJ43N5000 でたびたびトラブルが発生している。
まぁ、3 年前に 4K テレビを 50,000 円ぐらいで買ったので、文句を言う立場にはない。外付けハードディスクは、新品に買いなおしたところ、多少頻度は減った模様。
お客様のところで、サイネージ用のパソコンディスプレイとして使っているのだが、こちらは問題なし。どうも録画関係が弱いみたい。
自分のところでも、このテレビを買い直しても監視カメラ用として使えるので、まぁいいだろう。
Windows Server 2016 に対して、リモートデスクトップ接続を行ったところ、エラーが発生した。
——————————————————————————————————————-
[Window Title]
リモート デスクトップ接続
[Content]
認証エラーが発生しました。
要求された関数はサポートされていません
リモート コンピューター: 192.168.1.1
原因は CredSSP 暗号化オラクルの修復である可能性があります。
詳細については、https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=866660 を参照してください
——————————————————————————————————————-
かなり難しい問題のような気もしたが、接続方法が単に許可されていないだけだった。
共有サーバーの Excel ファイルを開こうとすると、エラーが発生するようになった。
————————————————————————————————————————-
メモリまたはディスクの空き容量が不足しているため、ドキュメントを開いたり、保存したりできません。
————————————————————————————————————————-
Excel での問題、特に共有サーバーがらみだと保護ビューが原因であることが多い。無効にするとあっさり解決した。
上記のチェックを無効にする前にダウンロードしたファイルは、ファイルのプロパティでセキュリティに関するアラートが表示されている。
————————————————————
このファイルは他のコンピューターから取得し
たものです。このコンピューターを保護するた
め、このファイルへのアクセスはブロックされる
可能性があります。
————————————————————
許可するとアラートの文章は非表示となる。(以下ワードの例)
Windows 10 で標準でインストールされているアプリについて、初期の Win10 と比較して、最近のバージョンはかなりアンインストールできるようになった。しかし、いくつか不可能なアプリがある。その場合は、PowerShell を使ってアンインストールできる。
コルタナ
Get-AppxPackage -allusers Microsoft.549981C3F5F10 | Remove-AppxPackage
スマホ同期
Get-AppxPackage Microsoft.YourPhone | Remove-AppxPackage
マップ
Get-AppxPackage Microsoft.WindowsMaps | Remove-AppxPackage
Xbox Game Bar
Get-AppxPackage Microsoft.XboxGamingOverlay | Remove-AppxPackage